伊豆スカイラインの魅力

静岡の快適ツーリングスポット

伊豆スカイラインは静岡にある、有名なツーリングスポットです。
熱海市から伊東市の高城高原までを結んでおり、東京方面からは東名厚木ICから小田原厚木道路へ向かうと入ることができます。

伊豆スカイラインは全長約40kmとなっており、ロングツーリングを楽しむことができます。
また、静岡といえば日本一の山である富士山がある県ですが、伊豆スカイラインからはもちろん富士山もしっかりと見ることができます。
日本一の風景を楽しみながら、ツーリングを満喫してほしいと思います。

さまざまな観光名所がたくさん

伊豆スカイラインは急なカーブや斜面などがなく、快適にツーリングを楽しむことができます。
路面は綺麗に舗装されており、どんなバイクでも安心して走ることができます。
全国的に有名なツーリングスポットのため交通量は多くなりやすく、特に土日などの週末には車やライダーが多くなります。
そのためできれば、平日に向かうのがベストです。

周囲には静岡県の豊かな自然が溢れており、気持ち良い空気を感じることができます。
晴れた日には、富士山がくっきりと見えることも多いです。
特に秋冬の時期は空気が澄み、富士山が見えやすくなります。
もちろん春や夏場のツーリングもおすすめですが、寒い時期のツーリングにも伊豆スカイラインは適しています。

伊豆スカイラインを走っていると、さまざまな観光名所へ立ち寄ることができます。
「滝知山園地パーキング」には、360度のパノラマ風景が広がる「滝知公園」という公園があります。
バイクに乗りながら眺める風景も良いですが、滝知公園から見る周辺の風景もまた良いものです。
富士山だけでなく駿河湾や田畑が広がる様子を見ることができます。
山も海も見渡すことができるスポットは、なかなかありません。
滝知公園でゆっくりとした時間を過ごすのはおすすめです。

また、もうひとつの絶景ポイントとして知られているのが、「滝知山パーキング」です。
滝知山園地の反対にあり、こちらも綺麗な景色が広がっています。
伊豆スカイラインの看板があるため、ここで記念撮影をするのも良いでしょう。
相模湾や初島、房総半島を眺めることができ、関東の風景を楽しむことができます。

夜にこうしたパーキングエリアを訪れてみるのもおすすめです。
昼間は綺麗な自然が広がっていますが、夜は夜景を楽しむことができます。
ロマンチックな雰囲気があり、デートなどにも適しています。

伊豆スカイラインは魅力がたくさん

このように伊豆スカイラインには、たくさんの魅力があります。
ぜひさまざまなスポットを訪れて、その良さを感じてくださいね。
きっとツーリングが、とても良い思い出になるはずです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: